SUMMER 1 DAY CAFE 第5弾のご案内
いつもパンフの作成はコラボの「百果OVEN」MIHOちゃんにお願いしています。
夏らしいパンフになりました。 開催まで、1ヶ月を切りましたが、現在のお申し込み状況は定員の半数の方からご予約を頂いております。
ご希望の方はどうぞ、お早い目のお申し込みをお待ち致しております。
スペシャルランチの内容につきましては、シュフとMIHOちゃんが、気合を入れて考え中だにゃん
この時期になると、「あすかの食卓」では室内に飾る生花を維持するのが大変です。
シュフはお料理と同じくらいに心配りをして、お花の世話をしています。器の水は毎朝替えています。そして、直ぐに器の中の水温が上がるので、氷を入れて、なるべくお客様が居られる間は、生き生きとしたきれいなお花を楽しんで頂けたら・・・と
そしてにゃんこは池にいる金魚と鯉、9匹(?)のお守りに、毎朝、汲みたての井戸水を池に入れて、そして餌の麩をやっています。
些細なことですが、こんなことにお気付き頂ければシュフとにゃんこは嬉しいにゃん
« WOWOWにて布施明コンサート | トップページ | 「2015 夏のONE DAY Cafe」は満席となりました »
「あすかの食卓からのご案内」カテゴリの記事
- 近々、ほんもの体験フォーラムが開催されます(2018.03.19)
- おんだまつりOne Dayカフェのお知らせ(2018.01.31)
- あけましておめでとうございます(2018.01.07)
- いよいよ年末を迎えます(2017.12.22)
- 「あすかの食卓」は例年のように夏休みに入っています(2017.08.13)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/558590/61760303
この記事へのトラックバック一覧です: SUMMER 1 DAY CAFE 第5弾のご案内:
« WOWOWにて布施明コンサート | トップページ | 「2015 夏のONE DAY Cafe」は満席となりました »
1day caffe 7月開催 行きたいけど日曜日はなぁ。 薫り高いコーヒー飲みたくなりました。
池の金魚鯉めだか 元気でしょうね! お世話が行き届いているようで。 拙宅の亀ちゃん大きくなり容器が小さく窮屈してます、でも池をつくってもすぐ何処かへ行ってしまいそうです。3匹飼っていましたが水を止めるのを忘れてあぶれて2つ脱走しました、金魚鯉メダカは脱走は少ないでしょうね?
投稿: しい゛ぼう | 2015年6月20日 (土) 07時08分
じいぼうさん、いつもコメントありがとうございます。
この池にもカメを何匹か飼いましたが、全てが脱走しました。最初のカメ(トー太)は座敷にまで上がって来て長く居ましたが・・・。金魚・鯉は逃げないのですが、2匹はヒヨにやられてしまったので、中島の上に箒を逆さに吊るして止まれないように対策したので、今は大丈夫だにゃん
7月のOne Day Cafeはドタキャン(じいぼうルールで)でも構わないので、頭数に入れときましょか? 日曜日はおかあちゃんとデートやったら、ここでどうですか?
投稿: にゃんこ | 2015年6月20日 (土) 12時55分
11時から年忌が入っています、終わるのが12時半。大遅刻してしまいます。 1時頃で良かったら2人お願いします。 無理だったら次の機会によろしくで良いです。
投稿: じいぼう | 2015年6月20日 (土) 23時57分
1時頃でも大丈夫なので、2名様で入れておきますが、直前に無理な状況になれば無理をしないで連絡だけは入れてくださいにゃ
投稿: にゃんこ | 2015年6月22日 (月) 15時07分